みなさん、こんにちは!タク(@tabikuma_)です。
今回はブログ4ヶ月目(2020年8月)の実績についてお話ししていきたいと思います。
ブログは3ヶ月続く人が少ないと言われているのですが、3ヶ月の壁を越えることができて、無事4ヶ月目を終えることができました!
そろそろ脱初心者といきたいところですが、現実はなかなかそうではないことが多いですね!
そんなブログの難しさも改めて実感した1ヶ月でしたが、いいこともたくさんありました!
僕の4ヶ月目の実績を参考にしながら自分のブログ運営の参考にしてもらえるとうれしいです!
ちなみにブログ3ヶ月目はこちらから!
Contents
ブログ4ヶ月目の実績

記事数
ブログ4ヶ月目の記事数は5記事でした。(累計12記事)
前月比+4です。
月の前半がテストでなかなかブログを触れなかったですが、後半は精力的に頑張れたので、今までで一番記事数が多くなりました。
それでもまだ少ない方ですね。
12記事ぐらいだったらひと月で書く人もいると思います。
もっと頑張らないといけないですね。
PV数

ブログ4ヶ月目のPV数は310でした。
前月比+98です。
月の前半はブログを触れなかった影響でかなりPV数が低かったのですが、後半で持ち直した感じです。
もっと更新して、PV数を維持、増加させないといけないですね!
今月PVを稼いでくれたのは、もちろん今月書いた記事もありますが、旅行系の記事も多かったです。
Go To トラベルキャンペーンが迷走しながら始まって、メディアもたくさん取り上げていたので、興味があった人が多かった気もします。
検索流入はほとんどGo To トラベルキャンペーン関連でした。
細々とですが、PVを稼ぎ続けてくれるのはありがたいですね。
収益
ブログ4ヶ月目の収益ですが11円でした。
一応先月より少しだけ伸びています。(誤差ですが)
すべてA8netです。
まだまだこれからということだと思います。
2ヶ月目の奇跡がありましたが、あれは理由もいまいちよく分からず終わりました。
しぶとく継続していって、少しずつでも収益が得られればいいと思います。
細かい収益はこちらです。
A8.net ![]() | 11円 |
もしもアフィリエイト | 0円 |
0円 | |
Google AdSense | 0円 |
企業サイトへの寄稿記事 | ご想像にお任せします |
もし、まだ申し込んでいないASPなどがあれば、上のリンクから申し込めるようになっているので、早く申し込んでくださいね!
すぐ審査は通ると思います。
また、これとは別に企業案件をいただきました。
僕のブログに訪問してくださったようで、会社のブログを1つ書いて欲しいと言うことで、1記事書かせていただきました。
報酬の方は言えないですが、初心者の方にとってはかなりいい報酬をいただきました。
フォロワー数

ブログ4ヶ月目末時点のフォロワー数は392人でした。
先月比+90人です。
グラフを見ると分かるように後半の伸びがすごいです。
フォロワー300人企画を行ったあと、伸びるようになりました。
また、他の方の企画にも積極的に参加しています。
とにかくできることは何でもやっていきたいと思います。
ブログ4ヶ月目にやったこと

企業サイトに寄稿した
今月、一番大きかったことは先ほども紹介しましたが、企業サイトに寄稿記事を載せていただいたことです。
企業の方に偶然ブログを見ていただいていたようで、担当の方から打診がありました。
サイトを見ていただいたのは偶然なのか、実力なのかは分かりませんが、少なくとも文章自体は企業サイトに載せても問題ないレベルだったと言うことでしょう。
自分の実力が認められたようでとてもうれしかったですね!
報酬も初心者の方からすれば結構もらえるので、ぜひ打診されたら受けてみるといいと思います。
完全に外部の企業の方と連絡を取り合うのが人生で初めてで、メールの作法とかめちゃくちゃだったかもしれません。
もしご迷惑や失礼な態度でしたら申し訳ないです。
とにかく、初心者はどんどん挑戦した方がいいので、とりあえず受けてみてくださいね!
ただ、受ける前にどんな会社かは確認しておくといいと思います。
信用できない会社の場合はやめておいた方がいいです。
企業の方からお話をいただくためにはお問い合わせの存在が大事だと思います。
企業側も他の人に見られずに、直接お話ししたいと思うはずです。
もし、お問い合わせがない人は、早めに作っておくといいですよ!
寄稿記事はこちらから見られますよ!
AdSenseに合格した
ようやくですが、AdSenseに合格しました。
といっても2度目の挑戦でした。
基本はASP重視だったので、そこまでAdSenseにこだわっていなかったのと、記事数がなかなか増えなかったので、この時期になりました。
まだ稼働し始めたばかりなので、収益はありませんが、これから少しずつ頑張ってくれることを期待します。
4ヶ月目に意識したこと

マイペースで頑張る
僕は4ヶ月目もマイペースに頑張ってきました!
おそらく毎日更新したら、3ヶ月でやめる自信がありました。
長く継続するために、楽しみながらやることが大事だと思います。
毎日更新をするのがベストではありますが、楽しくできないのなら、無理にやる必要はないと思います。
楽しければ、自然に読者の方に伝わるのではないでしょうか?(伝わってるよね?)
僕としては、大学生のうちに少しでも形になっていればいいと思っています。あと4年半もあるので、自分のペースで楽しく頑張りますよ!
ブログ4ヶ月目 まとめ
ブログ4ヶ月目の実績はいかがだったでしょうか?
他の方の実績を見て、自分のことがだめだと思った方も、これを読んで少しでも安心してもらえたらうれしいです。
まだまだ頑張っていくので、応援よろしくお願いします!

たびくまはこれからもまだまだ頑張るクマ!
暑かったけど頑張ったクマ!みんな応援ありがとうクマ!