WithU(NiziUのファンの呼び名)が楽しみに待っていたデビュー曲「Step and a step」
12月2日発売ということで、この日を楽しみにしていた方がたくさんいると思います。
そこで今回はデビュー曲「Step and a step」についてファンの方にもそうでない方にもわかりやすく解説していきたいと思います!
あくまでも個人の感想、考察として受け取っていただければ幸いです!
NiziUデビューまでのについてはNiziuが人気なのはなぜか?2020年下半期人気急上昇の裏側を見てみてください!
- デビュー曲「Step and a step」の意味が分かる!
- デビュー曲「Step and a step」の新しい見方が分かる!
デビューおめでとうクマ!
Contents
デビュー曲「Step and a step」とは
「Step and a step」はNiziUのデビュー曲で2020年12月2日に発売されました。
デビュー曲ではありますが、実際にはその前にプレデビュー曲「Make you happy」がリリースされているので、約5ヶ月ぶりの新曲リリースになります。
以前NiziUのプロデューサーであるJ.Y,Parkさんが日本テレビ系「スッキリ」に出演したときに、サビのワンフレーズだけ口ずさんでくれたので、そこからどのような曲か想像を膨らませていた人も多いはず!
その影響もあってか11月25日午前0時にMVが解禁されてから、24時間で1000万再生を突破し、11月27日には2000万回再生を突破、2020年12月1日現在約2800万再生にまでなっています。
プレデビュー曲「Make you happy」にも引けを取らないような順調な出だしと言えそうです。
デビュー曲「Step and a step」の歌詞や歌割り、メロディは?
「Step and a step」の日本語版の歌詞と歌割りは以下の通りです。[]内が歌っている人です。
(1番)
[リオ]大丈夫よ そのままで
安心して 遅れてないから
[マユカ]道に迷った時はね
立ち止まってみたら? Take your time
[ニナ]Oh 後ろ振り返ってみて
ほら 君の足跡
いつも I’m proud of you
[アヤカ]Oh 既に特別な
君を誇るべきだから
[みんな]Let’s go
[マコ]Step and a step 私の歩幅で
Step and a step 私だけのペースで
[リク]ゆっくり行ってもいい 休んでみてもいい
歩いていく 自分らしく
Just believe yourself
[マヤ]Everything will be fine ([ミイヒ]be fine)
[マヤ]Everything will be okay ([ミイヒ]be okay)
[マヤ]Everything will be fine ([ミイヒ]be fine)
[マヤ]Everything will be okay ([ミイヒ]be okay)
(2番)
[リマ]どんな時も隣で
いつもそっと 笑顔くれるの My friend
[ニナ]なんか寂しい時だって
その手を伸ばせば Take my hand
[マヤ]Oh つまずいてしまったのは
前に進んでたから
いつも I’ll be with you
[アヤカ]Oh 鏡が輝く
ありのままの君がいる
[みんな]Let’s go
[マコ]Step and a step 私の歩幅で
Step and a step 私だけのペースで
[リク]ゆっくり行ってもいい 休んでみてもいい
歩いていく 自分らしく
Just believe yourself
[ミイヒ]頬に触れてく 風感じてみて
[ニナ]目を閉じて澄ませば 見えてくるよ
(ラップ)
[リマ]Don’t get lost
さぁ Don’t worry 信じて Victory
君なら You’ll be okay
Just because 誰も見ない
君だけの未来 いつだって Never too late
[マユカ]一歩ずつでもいい進め Are you ready?
楽だけの近道はなくていい
自分だけの手で作るんだ 明日を
いつかは笑顔 輝けるように 今も
(ラスサビ)
[リク]Step and a step 私は私で
Step and a step 私だけの形で
[マコ]回り道でいい 自分のペースでいい
笑っていく 好きになる
Just believe yourself
[リオ]Everything will be fine (be fine)
Everything will be okay (be okay)
[ミイヒ]Everything will be fine (be fine)
Everything will be okay (be okay)
(Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/niziu/step-and-a-step/)
動画版はこちらになります
ミイヒが体調不良で現在休養中ということもあり、ミイヒがデビュー曲に参加するのか気になっている人が多かったと思います。
まだ万全の状況とは言えないためダンスパートには参加していませんが、MV内と歌で参加しています!
9人のデビューシングルになって本当に良かったと思います!
無理はしないで欲しいですが、9人そろった姿を見られてうれしいですね!
メロディに関しては前の曲である「Make you happy」と同じト長調を採用しています。
明るいガールズグループというのにふさわしい曲調になっているのではないかなと思います。
デビュー曲「Step and a step」に込められた意味とは
1つ目 NiziUの今までの道のり
今回の「Step and a step」の一番の意味はNiziUの今までの道のりが歌詞やメロディにぎゅっと表現しているところかなと思います。
様々な合宿を経てNiziUとなりましたが、なかなか自分の色を出せずに悩んでいた日々がありました。(Nizi Projectを見れば分かりますよ!)
そんななか、自分らしさを見つけて自分のペースでここまで進んできたことがよく分かる歌詞になっていますね。
デビュー前もデビュー後も自分らしく、自分のペースで進んでいくことでよりNiziUの輝きが増すと思います!
それだけ多様なグループになりそうです!
2つ目 ミイヒの存在
「Step and a step」MVのもう一つの意味はミイヒがいるところですね!
体調不良で休養中だったので、デビュー曲ではどのようになるのか注目されていました。
MVでは最後の場面でマヤがミイヒを連れてみんなと合流するシーンがあります。
体調を直しながら自分のペースで一緒に頑張っていこうというメッセージでしょうか?
MV撮影は休養前で、今はまだ復帰していませんが、ゆっくり体調を戻してまた元気な姿を見たいですね!
なんと言ってもかなり痩せてしまっているので…
3つ目 デビュー前の不安や壁
そして、3つ目の意味は曲調から読み取れます。
今回の「Step and a step」は先ほどト長調で明るい雰囲気だと書きましたが、ト長調で本来♯(半音上げる)がつくファの音に結構♮(元に戻す、今回はシャープを元に戻すので半音下げる)がついていて、ちょっとアクセントが加えられている感じがします。(1番のはじめの方、「遅れてないから」など)
個人的な感想としては、明るいながらもデビュー前の不安や壁などが表現されているのかなと思います。
(詳しくはNiziuが人気なのはなぜか?2020年下半期人気急上昇の裏側を見てみてください!)
それを乗り越えて晴れてデビューすることができたNiziUの姿を現しているとも言えそうです。
4つ目 うさぎダンス
4つ目の意味はダンスから読み取れます。
サビの部分の軽快なリズムはうさぎダンスと呼ばれています。
「Make you happy」のなわとびダンスに続き親しみやすい振り付けです。
ここからガールズグループらしい明るい雰囲気はもちろんですが、ミイヒのかわいらしい様子を再現しているとも捉えることができます。
ダンスシーンにはミイヒはいませんが、9人でNiziUというのが伝わってきます。
みなさんの感想
ここからはSNSで見られるみなさんの感想を見ていきたいと思います。
もとからラップの才能があったリマに加え、韓国合宿でマユカの才能も認められラッパー2枚看板として曲を締めていますね!
2人いれば長いラップもかっこよく見せられますね!
なんと言っても久しぶりにミイヒを見られて感動した人は多いと思います。
無理はしないで欲しいですが、みんながミイヒのパフォーマンスを心待ちにしていると思います。
韓国語だとまた歌詞の違う面が見えてきますね。
日本語は母音が多く多言語に比べ歌だと内容が入らないのですが、韓国語だとさらに深い部分にも言及されていて、J.Y.Parkさんの意図が見えてきますね。
NiziUをもっと知りたい!
NiziUをもっと知りたいと思った人はぜひNiziUの出ている番組を見てみてください!
日本テレビ系「スッキリ」やhuluではオーディションの様子を紹介している「Nizi Project」やデビューまでのメンバー9人それぞれの「NiziU 9 Nizi Stories」、NiziUのデビューまでに密着した「We NiziU!~We need U!~」を放送しています。
Huluはいつでも会員であれば見ることができるので、興味がある人はぜひ見てみてください!
Huluは最初の2週間は無料なので、その間に全部見切ってしまうのもいいと思いますよ!
また、日本テレビ系では2020年12月に「We NiziU!TV」というNiziU初の冠番組を放送します。
関東ローカルですが、毎週日曜日に放送されるのでぜひ見てみてください!
関東以外の方も心配なし!
こちらもHuluでも放送されるのでお見逃しなく!
そして2020年の紅白歌合戦にも出場が決まりました!
おそらく「Make you happy」を披露すると思いますが、初出場をぜひ見守っていきたいと思います!
これらからもNiziUをどんどん応援していきましょう!